ウンドテニス 情報の泉(トップページへ)・・・・・・2025・4・21更新
令和7年 28回 カニ喰うBT交流会 申込み書
注: この申込みに直接記入はできません。コピーして手書きでお願いします
・表の中の参加・弁当・宿泊の欄にはO(要)、×(不要)印を記入してください
・バラエティW戦、年齢別男女別W戦は年齢を考慮するが若い部に出場希望者は申込書 備考欄にその旨記入してください
・不足分はコピーして下さい
申込み責任者( )
〒( ) 住所( )
電話( ) 差し支えなければ携帯番号( )
名 前 | 性 別 |
年 令 |
上段 参加費 下段 昼食代(希望 者) |
宿泊 (越前ずわいカニ会席・朝食)を含む 希望者 |
送迎バス(利用希望者) |
合計 |
備考 |
||||||
14日 | 15日 | 14日 | 14日 15日 |
交通の便 | |||||||||
1000 無し |
1200 1100 |
29800 (税込) |
1000 | JR福井駅着時刻 自家用車 その他 |
|||||||||
ペア | ふりがな |
参加 |
|||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
ふりがな |
参加 |
||||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
ペア | ふりがな |
参加 |
|||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
ふりがな |
参加 |
||||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
端数 | ふりがな |
参加 |
|||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
端数 | ふりがな |
参加 |
|||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
端 数 |
ふりがな |
参加 |
|||||||||||
弁当 |
無し |
||||||||||||
合 計 |
|
※宿泊の定員は60名様、競技の定員は60+α名様
※要望などお書き下さい
令和7年 第28回
カニ喰うバウンドテニス交流in福井
実 施 要 項
1)日 時 令和7年11月14日(金)12時30分〜15日(土)17時 まで(予定)
2)会 場
競技場 | 福井市北体育館 | ||||||
福井市天池5−65 | |||||||
TEL 0776−56−3771 | |||||||
宿泊所 懇親会 |
国民宿舎鷹巣荘 福井県福井市蓑町3−11−1 TEL 0776−86−1111 |
3)主 催 福井市バウンドテニス協会
4)主 管
福井市バウンドテニスサーグル「月曜会」
5)参加者
県内外,年齢,性別は問わず,カニ,えび,魚料理の好きな人でバウンドテニスの愛好者とその応援者
※(日本海で捕れた魚類の味は格別です。お楽しみに)
6)競技種目及び日程(予定)
★ 11月14日(金)
8:00 | 開場 | ||||
9:30 | 受付、自由練習 | ||||
12:30 | 開会式 | ||||
13:00 | バラエテイダブルス戦 | ||||
16:00 | サバイバル戦 | ||||
17:00 | 移動 | ||||
18:45 | 懇親会 |
★ 11月15日(土)
8:00 | 開場 | ||||
8:15 | 受付、自由練習 | ||||
8:30 8:45 |
開始セレモニー BTラリー戦 |
||||
9:15 | 男女別、年齢別ダブルス戦 | ||||
11:30 | 昼食(随時) | ||||
15:30 | サバイバル戦 | ||||
14:00 | 閉会セレモニー | ||||
17:00 | 解散予定 |
7)競技規則及び競技方法
令和7年日本バウンドテニス競技規則によるほか、次の定めによる参加人数の関係で 変更あり
@BTラリー戦
・チーム編成はフリー抽選。
・1分間の試技を3回行う
・相互審判、プログラムに記載
Aバラエティ混合ダブルス戦
・男子、女子の参加者が同数でないので混合ダブルスにならない場合がある
・ゾーン編成は年令等を考慮したフリー抽選による(事前に代理抽選)
・8つのゾーンを作り、ゾーンの中で1試合ごとにペア、対戦相手を変えて4試合行なう。
・試合は7ゲ-ムマッチを行う
・ジュースは3:3を1回目として2回(4:4)まで、その後1本でゲームを決する
・その都度相手が変わるので、結果は個々に表示する。
・相互審判、プログラムに記載
B男女別・年令別ダブルス戦
・ペア編成出来ない場合は端数で申し込む。
・試合は7ゲームマッチ4ゲーム先取。タイブレーク採用
・相互審判、プログラムに記載
Cサバイバル戦
・男女別・年齢別ダブルス戦のメンバーで予選を行い3人を選ぶ。
・予選通過者で決勝を行う。(優勝者にラケット1本進呈)
7)参加について
@参加費1人(保険料を含む) 2日間のいずれかの単日参加 可
・14日 1000円・・・・・ 12:00〜17:00
・15日 1200円・・・・・ 8:30〜16:30
A昼食費(希望者)
・14日 各自で済ませておいて下さい
・15日 1,100円
B宿泊費(希望者)
・14日(カニ懇親会、15日朝食を含む ) 29,800 円(税込)
C送迎バス 1,000円(希望者)
D申し込み先
・〒 910−0063
福井市灯明寺1−2403
為国 正 あて
電話・フアックス 0776−25−0708(携帯 090−9762−1355)
E締め切り
・令和7年10月10日(金)
F経費について
・申し込み時に下記の口座に振り込んで下さい。
・ゆうちょ銀行の口座からの振り込み
株式会社ゆうちょ銀行 記号13370 普通貯金 |
・ゆうちょ銀行以外の金融機関の口座からの振り込み
株式会社ゆうちょ銀行 店名 三三八 店番 338 普通貯金 口座番号 0267596 口座名 為国 正 |
8)お問い合わせ先
電話・フアックス 0776−25−0708 (携帯 090−9762−1355)
為国まで
※県外の参加者へ
@ 申し込みの空欄に交通の便を記入下さい(JR、自家用車、その他)JRの場合、JR福 井駅到着予定時間を記入して下さい。送迎バス配車:福井駅東口バス発着場発 11: 15分(予定)
上記送迎バスに乗れない場合は森田駅(福井駅発金沢行き普通1つ目)より自家用 車にて送迎。要相談
A お車でお出での方には、会場付近の交通地図をお送ります。例年ですと12月中頃ま では雪は降りません。(北陸高速道 福井北ICより11km 約20分) 早めにお出で の方は練習可(9:30頃から)